2008年6月18日水曜日

CentOSでAjaxがうまく動かない

Ajaxでの通信がうまくいかない現象に遭遇。Webサーバ(Apache)のOSがCentOSかつAddDefaultCharset noneという設定がhttpd.conf(またはhttpd.confからインクルードしている設定ファイル)に存在しているのが原因。

Firefoxでは問題なく動作するけども、IE7では動作しない。AddDefaultCharset noneをコメントアウトして#AddDefaultCharset noneにすれば良い。

httpd.confの設定を変更できないのであれば、Webサーバからのレスポンスヘッダにcharsetを設定すればおkPHPだと header("Content-Type: text/html; charset=UTF-8");UTF-8の部分は出力文字コードに応じて変更すべし。

0 件のコメント: